2011年11月01日

「地かえて祭り」-2







雨が心配された
いちき串木野市の産業祭「地かえて祭り」は何とか無事に終わりました。

写真は
田んぼ状態の会場を出店業者の方が所有するバキュームカーでの
吸引作業(大型ダンプで10台以上の砂入れをしました)。

TUNA引き大会

キハダの買いたいショー

閉会の餅まきで早崎副実行委員長の挨拶

昨日の後片付けまで



TUNA引き大会は
お宝抽選会の景品でもらえるバチのサクを
4名の競技で1位になるともらえるため
(抽選よりゲット出来る確立高いんです)
子供さんより親の方の目の色が違いました(汗)
毎年挑戦される常連さんもいらっしゃいました。

買いたいショーも
固定客がついてきたせいか
また初日のローカルテレビの生放送で
紹介された事もあってか
購入個数の制限しても
両日とも開始から10分で完売でした。

若い衆は
昨日の後片付け、黒皮の重量当てクイズ開票まで終わらせ、
今年の産業祭の作業を終わりました。

皆さんお疲れ様でした。

次のイベントは
年末のミナミマグロの直売です。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 14:44鹿児島まぐろ同友会

2011年11月01日

「らーめん侍」in「地かえて祭り」


今回の「地かえて祭り」は
10回目の記念イベントでした。
また「まぐろラーメン」がいちき串木野市に出来ても
10周年と言う事もあり、
久留米の「大砲らーめん」さん、鹿児島市の「豚トロらーめん」さん、
串木野の「まぐろラーメン」を含めた地元の商品で
「味の5番勝負」を開催しました。

久留米のラーメン屋の話が先日映画化された事に伴い
映画の 瀬木 直貴 監督も来られてトークショーがありました。

題して「ラーメン侍」!
かっちょいー!

詳しくは
http://www.ramen-samurai.jp/
をご覧下さい。

今後気仙沼でも上映会を開催する予定のようです。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 14:43鹿児島まぐろ同友会

2011年10月30日

産業祭「地かえて祭り」二日目






おはようございます
今日は朝からあいにくの雨

早朝より祭りの実行委員会、同友会会員はぬかるんだ会場の足場の砂入れ作業でした。

皆さんの願いが通じたのか先程までの雨も止みました!!

写真は昨日の同友会の出店ブース(やってるところは会員総出で作業やってますので…ご理解下さい)

TUNA引き大会、(舞台から枝縄についた模型のマグロを引き揚げる早さを競うゲームで一位にはメバチのサクプレゼントします)

黒皮梶木の重量当て

まぐろ買いたいショー

昨日は買いたいショーは開始から10分程で完売でした
本日も
1300よりステージでTUNA引き大会

1500より買いたいショー
を実施します。

TUNA引き大会は只今受付中!!

と文章作ってたら晴れてきました。

鹿児島の皆さーん「地かえて祭りへ」ぜひお越しください!

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 10:35鹿児島まぐろ同友会

2011年10月24日

県商工労働水産部との意見交換会




先週、県の商工労働水産部との意見交換会を開催しました。
県からはいちき串木野市出身の白橋部長をはじめ3名の方に
お越し頂き、現在の問題点、今後のまぐろ漁業の維持発展についての
活発な意見交換会が出来ました。

鹿児島県は、串木野のまぐろはえ縄漁業以外にも
カツオ・マグロ産業として、
枕崎の鰹・海まきの水揚げ、
奄美・甑島(こしきじま)のクロマグロ養殖
などがあります。

勉強になりました。


今週末(土・日)はいちき串木野市の産業祭
「地かえてまつり」です。
同友会では先日串木野で水揚げされた
島平松栄丸さんのキハダマグロの解体・直売の「買いたいショー」、
黒皮カジキの重量当てクイズ、TUNA引き大会などを行います!
土曜の夜は花火も打ち上げられます。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 10:49鹿児島まぐろ同友会

2011年10月06日

CCSBTはこちら




おはようございます
本日からCCSBTバリ会合が始まります。
まずは本日より、遵守会合、10日から本会合が行われます。
各関係国、及び日本から多くの行政、業界関係者が来られています。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 10:05鹿児島まぐろ同友会

2011年09月18日

串木野なう



おはようございます


運搬船の水揚げ


清水・焼津ではよくある光景

でも違うんです。


ここ串木野で2年振りに
水揚げをやってます。

島平松栄丸のガボン・アンゴラ沖のキハダ65tです。
串木野では滅多にマグロの水揚げはないため、一般のギャラリー用に見学場所を市が用意致しました。
朝イチは小雨でしたが皆さんの日頃の行いが良かったのか、今は雨もやみました。
多くの一般客も見に来られてます。

麟太郎組合長、要社長ありがとうございます。

同友会ではこの魚の一部をいちき串木野で10月に開催されます産業祭「地かえて祭り」の解体ショー・直売に使わさせて頂きます!

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 09:38鹿児島まぐろ同友会

2011年08月19日

AED説明会




今日は、いちき串木野市水産港湾課の主催で、
串木野のまぐろ船に対してAEDの説明会・講習会が
串木野市漁協でありました。
わが町いちき串木野市でも所属船44隻全船に対してAEDを貸し付けて
いただけることになりました。
いちき串木野市長をはじめ、水産港湾課の皆さんには遠洋まぐろ船の事情に対する
ご理解に大変感謝いたします。

すぐ病院へ行けない状況の船の上で、
AEDの普及により、1名でも多くの方が助かれば・・・
という気持ちです。


  

Posted by 促進会 at 17:40鹿児島まぐろ同友会

2011年07月22日

マルシップ勉強会



昨日鹿児島では日かつ協同の勝村さんをお招きして
本会第二委員会の今年度の活動の柱である
会員の知識向上のための
マルシップに関する勉強会を開催しました。

マルシップといっても奥が深く、ほとんどの船主さんが
日かつから指示された事に対し書類を揃え
役所へ提出しているのが現状ではないでしょうか?

マルシップのスペシャリストである
勝村さんから一連の流れから詳しく説明を受けました。

この勉強会の依頼を日かつ協同へ相談したところ
春に実施予定だった補給部との懇談会も便乗して
実施したいとの事で勉強会の後引き続き懇談会も開催されました。

出席者は岩佐取締役部長、萬田管理役、小西調査役、
勝村コンサルタント、佐々木職員

懇談会の後、
先日行われましたミナミマグロ出漁対策協議会の説明が
羽根田委員、浜田委員よりありました。

沖では小まぐろの多さに悩ませられている状態なので
現在バリで行われている科学者会合でも
資源評価の見直しが有利な方向へ進むよう
祈りたいものです。

夜は日かつ協同補給部との懇親会が開催されました。
昼・夜ご苦労様でした。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 11:57鹿児島まぐろ同友会

2011年07月16日

大漁祈願祭






今日は私たちが子供の頃から続く港のお祭りでした。
朝から海の日を前に串木野市漁協主催の
大漁祈願祭、海難殉職者追悼法要、魚供養
夕方からは恵比須神社奉納六月灯が開催されました。
若者は朝から一連の祭事等に出席し、昼からは六月灯の準備から片付けまで夏の一大行事
六月灯では青年団OB・現役バンドの前座に始まり、各公民館からカラオケ、踊り等が披露され、賑やかに開催中!
  

Posted by 促進会 at 20:27鹿児島まぐろ同友会

2011年07月09日

鹿児島まぐろ船主協会通常総会



昨日は鹿児島まぐろ船主協会の通常総会および懇親会が行われました。
我等が上夷副会長の議長のもと、提案された議題は、全て原案の通り承認可決され、また今年一年会員全員で難局に立ち向かって行こうと気持ちをあらたにしました。

懇親会の席でも話題になったのが
南まぐろの絶滅危惧種?

沖では去年より小まぐろがはいっている。しかし一隻当たりの漁獲トン数が
限られる貴重な枠の中で出来るだけ
単価の高い大きなサイズだけを狙って
水揚げ金額を上げようと
苦悩をしいられている現状。

小まぐろの漁獲が増えているのに
果たして本当に資源は枯渇しているの
だろうか?
小さなサイズのまぐろを
獲らない努力(放流でもない)は
資源評価にはつながらないの
だろうか?

皆さん絶滅危惧種?どう思われます?

鹿児島まぐろ同友会
羽根田

iPodから送信




>

>

  

Posted by 促進会 at 10:58鹿児島まぐろ同友会

2011年05月02日

串木野まぐろフェスティバル-2









4/30-5/1両日行われました
第20回串木野まぐろフェスティバルは
心配された雨も小雨程度ですぐやみ
2日間で約75,000人の来場者数がありました。
ご来場頂きました方々ありがとうございました。

2日間の模様をちくいちブログでアップしたかったのですが、
なにせ20回記念大会で若手(44になっても)は
朝・昼・夜 休む暇なく動き回っていたためアップできませんでした。

まず式典として
優良まぐろ漁船員表彰、
そして20回を記念して
このフェスティバルの生みの親、新洋水産の松元 要社長を
サプライズ表彰しました。

イベントでは
 記念イベントとして
  東日本大震災復興募金活動
  1日1,000食(1皿2カン)の寿司の振る舞い
  神村学園とのコラボ新商品開発「まぐろカレーパン」試食
  元幕内大至さんの相撲甚句ショー
  ウギャルさんのまぐろプロジェクト
 恒例となりました
  サスケオールスターズショー
  まぐろかぶと焼き振る舞い
  冷凍まぐろ解体ショー
  活魚つかみ取り
  等盛り沢山のイベントでした。

ここまでのイベントになると
市・出展業者・船主協会だけでは
当日の運営はできないため
地元の高校生ボランティアの方にも
応援頂きました。

若手は前夜祭からそのまま
午前0時からの魚の解凍、
午前6時からは漁撈長会の方々にお手伝い頂き、
寿司ネタ切り
そのままフェスティバル突入
そして当日の反省会
そして魚の解凍...
本日の後片付けまで
寝る間を惜しんで頑張りました!

関係された方ありがとうございました。

上夷フェスティバル実行委員長ご苦労様でした。
あなただからこそ若手から先輩方までひとつにまとめ上げ、
いいフェスティバルが出来ました。

これからは促進会のDVD活動に頑張りましょう!

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 17:36鹿児島まぐろ同友会

2011年04月29日

第20回串木野まぐろフェスティバル




準備中です。
今回20回目を迎えます串木野まぐろフェスティバルを明日から2日間の日程で行います。
これまでは海難遺児チャリティーだけでしたが、今年は東日本大震災復興支援、九州新幹線全線開業記念、「がんばろう!東北」「みんなで支えよう!日本」って事で西日本から元気を届けます。
会場では両日先着1,000人に振舞い寿司、冷凍まぐろ解体ショー、サスケショー、まぐろカブト焼き振舞い等盛りだくさんのイベント、明日は元幕内大至さんの相撲甚句、日曜はウギャルさん達のまぐろプロジェクト!両日充実した内容となっています。
多数のご来場を心よりお待ち申し上げております!
  

Posted by 促進会 at 16:16鹿児島まぐろ同友会

2011年03月25日

友よ!-12

おはようございます

気仙沼の臼井運営専務からの力強いメッセージ
心にしみます

今回災害に遭われて船主の方々が一日も早く
元気で帰って来られるように
私たちはこのカツオ・マグロ業界の勢いをこれまで以上のものに
しなければいけませんね!


今朝、気仙沼市唐桑町上鮪立の船員さんから
「無事だよ!」って電話がありました。
家族・家とも無事だけど
目の前の家までが流されたとの事でした。
3/11の夜は気仙沼からの火事が唐桑の湾にも押し寄せて来て
避難したが、今は自宅で生活しているようです。

今日で大震災から2週間
いまだに全国で地震が続いてます。

3/25 09:55
鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 09:57鹿児島まぐろ同友会

2011年03月24日

友よ!-11



昨日送ったつもりだったのですが
画像が重すぎたようで
アップされていませんでしたので
再送いたします。

日かつからの情報では
気仙沼地区の船主さんも
仮設の事務所で留守家族の皆さんの
捜索作業が出来るようになった事や
メールが出来るようになったとの前向きな情報等が
入って来るようになりました。

こちらでは先程いちき串木野市の支援物資を積んだ
10tトラック第一便がいちき串木野市役所を出発しました。
いちき串木野市では
市役所が支援物資の提供を市民へ呼びかけ、
また鹿児島まぐろ船主協会、若潮船主協会が物資を調達して
地元いちき串木野市の福田クレーン興業さんが
ボランティアで10tトラックを社長自らが運転され
開発丸へ積み込むために三崎港へ向けました。

写真は
いちき串木野市役所玄関の支援物資受付
出発式の様子です。

今回ご協力いただきました
いちき串木野市民、市役所、
積み込み作業を手伝ってくれた中学生ボランティア、
福田クレーン興業さん、
いちき串木野市の船主の方々
ありがとうございました。

被災地で物資不足にお困りの方へ一日でも
早く支援物資が届きますように

3/23 16:45
鹿児島まぐろ船主協会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 16:51鹿児島まぐろ同友会

2011年03月22日

友よ!-10

おはようございます
昨日石巻の船員から無事の連絡ありました。
大街道東の方ですが(旧門脇)
家は1階の床上1m強浸水して、2階に避難して
携帯が通じるようになったため連絡したって事でした。
現在泥が20cm位畳に積もってて
取り除く作業に追われているが
まだ断水状態、電気も来ていない状態で困っているそうです。
周りには流された家もあるけど、しっかり残っている家も
あるようですので、先日救出された方のように
自宅避難で助けを待っている方も多いんじゃないでしょうか?

捜索されている方・助けを待っている方
まだ希望を捨てちゃだめですよ!

昨日のニュースを見ていたら
気仙沼の大島の避難所が出ていました。
大島は災害等の復旧が遅れていて
孤立しているようです。
たぶん唐桑もそれに近い状態だと思います。
大島の避難所では水がなく、
小学校のールの水を濾過して使っていました。
うちの船員でも大島の方がいます。

早く復旧が進むことを祈ります。

3/22 10:40
鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 10:44鹿児島まぐろ同友会

2011年03月19日

友よ!-9

今、勝倉促進会会長より連絡ありました。

何とか無事だとの事
ドコモも繋がります。

事務所の後片付けに追われているって事でした。

無事でよかったです。

しかし不幸にも友人と再会できなかった方も
多数いらっしゃいます...
胸が痛いです。
ご冥福をお祈りいたします。

3/19 15:20
鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 15:22鹿児島まぐろ同友会

2011年03月19日

友よ!-8

今、臼井促進会運営専務と連絡取れました。

何とか避難できたけど
会社も使えない状態の中で
携帯電話も繋がらないため
会社の職員の家族、船員さんの留守家族と
連絡の取りようがなかった。
沖で心配しながら働いている
船員さんに申し訳ない

との事でした。

被災地の所属船は皆さんこのような状況だと思います。

今私達が出来る事は
沖で心配されている船員の家族の安否を
早く知らせてあげる事が大事ではないでしょうか

その情報を日かつで集約されているようですので
協力しましょう!

3/19 12:00
鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 12:04鹿児島まぐろ同友会

2011年03月19日

友よ!-7

おはようございます

今朝気仙沼の大島の船員と連絡取れました。
携帯(ドコモ)通じるようになっています。
外畑の方ですが家は流されたそうです。
今避難所での生活、電気・水道はまだ止まっているようです

気仙沼の本郷の取引先の方とも連絡取れました。
本郷の自宅は1階が浸かり、2階で昨夜から生活しているそうです。
携帯はドコモでした。

皆さんと早く無事である連絡が取りたい。
それだけです。

3/19 10:10
鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 10:16鹿児島まぐろ同友会

2011年03月18日

友よ!-6

南三陸町連絡できました。
南三陸町歌津の家族ですが、家も家族も無事
家で生活している
電話・電気ストップ状態、
本日11:00頃携帯繋がるようになったようです。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 13:16鹿児島まぐろ同友会

2011年03月18日

友よ!-5

被災された方が無事で
一日も早く笑える日が来る事に
皆さんで協力しましょう!

昨日から今日にかけて「大丈夫!」って
連絡が増えています。

こちらでは
昨日気仙沼市本郷の方から「無事だよ!」って連絡ありました。
家は床上浸水のようです。

今朝は
気仙沼市唐桑町小鯖の家族の方から無事の連絡とれました。
家族・家大丈夫
電気・電話・水道ダメとの事です。

気仙沼市役所の近くまで電気が来ているようです。
携帯のアンテナも続々と増設されています。

南三陸町ですが、
鹿児島では志津川の方から連絡があったようです。
歌津の情報ありませんか?

促進会のメンバーで他の情報お持ちの方
おられましたら情報提供お願いします。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田

  

Posted by 促進会 at 10:58鹿児島まぐろ同友会

2011年03月16日

友よ!-4

本日昼過ぎに、促進会会長から直前会長へ
無事の連絡がありました。
気仙沼の船主は全員無事だそうです。
無事で何よりです。

鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 13:08鹿児島まぐろ同友会

2011年03月16日

友よ!-3

皆さんから昨日よりもいい情報がたくさんある事を
期待します!

気仙沼市赤岩大滝では自宅で寝ることが出来るようになったようです。

気仙沼市浪板の木戸浦造船の方から無事だと連絡ありました。
まだ数名連絡が取れない状態です。

憶測ですが、数日前に地震があり、津波についても
皆さん警戒されていたようで、避難が早かったのではないでしょうか。

南三陸町の情報が少ないですね
情報お持ちでしたらお知らせ下さい。


鹿児島まぐろ同友会
羽根田
  

Posted by 促進会 at 10:57鹿児島まぐろ同友会

2011年03月15日

友よ!-2

みんなの無事を祈ります!

今日うちの船員や留守家族から無事の知らせがありましたので
お知らせします。

気仙沼市赤岩大滝 津波被害なし 避難所へ避難中

気仙沼市唐桑町崎浜 津波被害なし 避難所へ避難中

唐桑は電気・電話・道路寸断中
気仙沼市役所までチャリンコで来て
携帯で会社まで電話ありました。
気仙沼市役所から半径500m以内は
携帯繋がるようです。

みなさんで情報を共有しましょう!
  

Posted by 促進会 at 14:07鹿児島まぐろ同友会

2011年03月13日

友よ!

今回の地震により被災された方、
お見舞い申し上げます。

促進会の関係の方へも連絡を試みますが、
繋がらない状態です。
もしこのブログを見られたら連絡下さい。

またその他の促進会メンバーの方も
何らかの形で被災を受けた地区の方々と
関係があるのではないでしょうか?

数少ない情報でしょうが、
このブログを通じて皆さんで情報を共有しましょう!

  

Posted by 促進会 at 14:08鹿児島まぐろ同友会

2011年02月02日

年末直売会のアンケートコメント-1


↑   ↑   ↑
年末の生産者直売会チラシの裏面です。

今回まぐろはえ縄漁法をもっと理解してもらおうと
直売会開催のチラシの裏に記載させていただきました。

この内容から直売会当日に
クイズ(3問)・アンケートを実施したところ
277人の方がこの企画に参加され
見事3問全問正解者がな・な・なんと242名!
全問正解者から厳正なる抽選の結果
5名の方に冷凍マグロ詰め合わせセットを
お贈りしました。
当選された方おめでとうございました。

さてクイズの問題は
三択だったのですが

1.本日の直売会で販売しているミナミマグロはどこの漁場で獲れたもの?
2.本日のミナミマグロは日本のどこ(船籍港)の船が獲ったもの?
3.本日のミナミマグロはどの漁法で獲ったもの?
というものでした。

チラシをしっかり読めばわかります。
(学生時代に出題者の気持ちをもっと考えれば
いい点取れたんでしょうね...)

  

Posted by 促進会 at 16:34鹿児島まぐろ同友会

2011年02月02日

年末直売会のアンケートコメント-2

クイズに引き続き

アンケートの質問は
1.直売会は今回何回目?
2.直売会は何で知ったか?
3.はえ縄漁法を知っていたか?
4.冷凍マグロのおいしい解凍方法を知っているか
5.ご意見・ご要望を

ってな具合で記入いただきました。

アンケート結果
1.初めて47%、2-5回目42%、6-10回目8%、11回以上3%
その中には27回目(皆勤賞!)、26回目という方もいらっしゃいました。
感謝です!

2.チラシ65%、テレビ19%、ラジオ7%、その他9%

3.知っていた71%、知らなかった29%
少しははえ縄について知ってもらえたかな?

4.知っている53%、知らなかった47%
今後は氷水解凍について詳しく説明していこうと考えています。

5.ご意見・ご要望
開票しながら色々と考えさせられました。
いい事
・来年も楽しみにしています。 これが来ないと正月が来たような気がしません。
・チャリティーということを初めて知りました。 続けてください。
・良いものの選び方・食べ方をアドバイスいただきました。
・縄が150Kmになるなんでびっくりです。 寒い中漁をしてくださりおいしいマグロが
食べられるんですね 大変でしょうが頑張ってください。
・おいしい刺身のために頑張ってください。
・品物が良い

おしかり
・並ばないで買えたらOK 並んでるとき寒い。
・もっと早い時間から始めて欲しい。
・もっと量を増やして欲しい。
・3日間やって欲しい。 年に3-4回やって欲しい。
・雨で濡れるので待っている間テントがあって欲しい。
・並んでいる人に整理券を出して欲しい。
・簡単な解凍方法を考えて欲しい。
・いちき串木野市の産業祭でもミナミマグロを売って欲しい。
等でした。

鹿児島の直売会もだんだんと地元へ根付いて来ています。
はえ縄の説明、クイズ・アンケート、はえ縄シールと
今回が初めての企画でしたが、
いい事に勇気を頂き、おしかりに耳を傾け
次回へ活かせていければ、よりいいモノになると思います。
コメント頂いた方々ありがとうございました。
  

Posted by 促進会 at 16:33鹿児島まぐろ同友会

2011年01月01日

船主協会年始会





みなさん
明けましておめでとうございます

鹿児島は昨日からの雪で
山も雪化粧です。

鹿児島では
毎年恒例の年始会を行いました。

例年に無い雪の中での年始会だったため
M事務局長は自宅がある山の手を
4時半に出て歩いてきたそうです。

今年が皆さんにとって兎のように
躍動する年でありますように
  

Posted by 促進会 at 11:18鹿児島まぐろ同友会

2010年12月31日

鹿児島も雪です


朝の鹿児島です。

この雪が昨日だったらと考えるとゾッとします。

北の地方の方々は「このくらいの雪(笑)」と思われるかもしれませんが

鹿児島では朝から
パニックです。

鹿児島のテレビではスタッドレスタイヤのCMはありません
タイヤのチェーンの付け方も教習所でしたっきりで
忘れました(汗)

皆さんこの雪で板金屋や整骨院のお世話にならないよう気を付けましょう

良いお年をお迎え下さい
  

Posted by 促進会 at 11:14鹿児島まぐろ同友会

2010年12月30日

ミナミマグロ生産者直売会-2

今日は昨日に引き続きミナミマグロ生産者直売会2日目でした。

昨日のラジオ、テレビのローカルニュース、本日の新聞等を
見られたお客さんが、雨の中、昨日以上の列が出来るほど
来場され、14時の販売終了時刻を待たず、13時30分には
全ての商品を完売いたしました。

今回が27回目でしたが、手作りの直売会で、
会員も少なくなる中、至らない点もたくさんありました。
良かった点、改善点をまとめて
次へ繋げていきます。

お買い物されたお客さん、
ご協力頂いた県、県経済連、県漁連
「おいどん市場」スタッフ、
県漁船保険組合、いちき串木野市、新洋水産、串木野市漁協、
各まぐろ船の会社の女子職員、
そして同友会会員
関係した全ての皆さんに感謝です!
ありがとうございました。

特に今日来られた方々は雨にぬれましたので
風邪をひかないように気をつけてください。


今回もっと「天然のはえ縄まぐろ」についてアピールしようという試みで
新聞折込の裏面に簡単なはえ縄についての説明を入れたり、
魚の袋に「はえ縄シール」を貼ってみたりしました。
また今回お買い上げ頂いたお客さんには
簡単なアンケートにも協力してもらいましたので
皆さんにフィードバックできるのではないでしょうか

昨年同様終了時刻前の完売でしたので
鹿児島県内の天然ミナミマグロへの知名度・需要は
年々上がっているように感じます。

今年一年ありがとうございました。
皆さんにとって来る年が、今年よりもいい年になりますように!
  

Posted by 促進会 at 20:43鹿児島まぐろ同友会

2010年12月29日

ミナミマグロ生産者直売会-1





今日は恒例のミナミマグロ生産者直売会1日目でした。
知名度も上がり、お客さんは朝早くから並んでにぎわっていました。
1番の方は5時半に来られたそうです。
MBCラジオの生放送出演、各テレビ・新聞社等の取材もありました。

明日も9時半より14時まで行います。
めったに口にすることの出来ない魚です。

鹿児島の皆さん、明日もぜひおいどん市場へおこしください!
数には限りがあります。 お早めに!

  

Posted by 促進会 at 16:06鹿児島まぐろ同友会