西インド洋海賊情報 (続報)
西インド洋における海賊情報(続報)です。
西インド洋で操業中の遠洋まぐろ漁船については、引続き不測の事態に巻き込まれることのないよう十分注意してください。
なお、海賊の行動範囲および行動が活発化している模様です。不審な漁船や船舶が近付いてきた場合には、操業如何に拘わらず直ちに回避行動をとるよう徹底指導方お願いします。
海上保安庁航行警報より
★ マダガスカル北東、番号:10-3428 発表日時:2010年12月26日 19時
海賊情報、12月26日0802Z、14−28S 055−15E、以前ハイジャックされた「MT POLAR」による海賊母船活動が報告された。100海里以上離れて航行することが勧められている。付近航行船舶は注意されたい。
(注1)「MT POLAR」:パナマ籍、石油製品タンカー、載貨重量72,825トン
10月30日01:40Z、北緯12度12分、東経064度53分ソコトラ島東方633海里にて2隻のスキフの襲撃を受けハイジャックされた。
★ モザンビーク海峡、番号:10-3424 発表日時:2010年12月26日 16時
海賊情報、12月25日0830Z、19−04.8S 038−42.0E、小型ボートに乗った8名の海賊が、航行中のバラ積み船を追跡、発砲した。バラ積み船が回避行動等を行ったところ、小型ボートは追跡を諦めた。付近航行船舶は注意されたい。
★ インド洋、マダガスカル島北東、番号:10-3421 発表日時:2010年12月26日 00時
海賊情報、12月25日1030Z、12−58S 051−52E、漁船が海賊によってハイジャックされた。付近航行船舶は注意されたい。
★ インド洋、マダガスカル島北東、番号:10-3420 発表日時:2010年12月25日 20時海賊情報、12月25日0650Z、12−45S 051−46E、以前ハイジャックされた船舶による海賊母船活動が報告された。針路133度、速力12ノットで航行中。100海里以上離れて航行することが勧められている。付近航行船舶は注意されたい。
★ インド洋、番号:10-3418 発表日時:2010年12月25日 09時海賊情報、12月24日2050Z、11−24S 050−24E、針路125度、速力12ノットで航行中の母船から成る海賊グループの活動報告あり。付近航行船舶は注意されたい。
関連記事