第1長久丸、第118海王丸出港
本日午前11時に最新鋭遠洋マグロ延縄船の第1長久丸が清水港を出港しました。
先日の試食会には参加出来ませんでしたが、アルコールスラリーアイスを使用した
凍結方法で作られた、天然・安心・安全の冷凍マグロが高い評価を受け、
冷凍マグロ全体が再評価され、消費者の皆さんに認識される事を期待しております。
長久丸の出港時の名物、三木浦のサンマ丸干しもいただきました。
第1長久丸の大漁と航海の安全、乗組員皆さんのご健康を心よりお祈りしています。
続いて、午後2時に弊社の海外まき網船、第118海王丸が南太平洋漁場に向け出港しました。
写真を見ていただいても判るように、延縄船とまき網船は大きく船型が違います。
延縄船は主にマグロ類を中心とした刺身商材を、
まき網船はカツオやキハダマグロの缶詰原料や鰹節原料などがメインで、一部生食向けの
カツオ・キハダを漁獲してきます。
乗組員の皆さん、お体に気をつけて頑張って早期満船よろしくお願いします!
第118海王丸の大漁と御安航を祈っております。
三重県支部
三清会
中村誠一朗
関連記事