2012年09月28日
10月10日まぐろの日キャンペーン テレビ出演
10月10日まぐろの日のキャンペーンで
NHKのローカル番組に生出演してきました。
鹿児島では同日鹿児島市と
いちき串木野市の2会場で
冷凍メバチまぐろを
限定1,000個 500円のワンコインで
販売します!
鹿児島まぐろ同友会
羽根田
iPodから送信
2012年09月27日
58号台風非難
第58開洋丸、今回もいい水揚げをさせてもらいました。焼津漁協の皆さん仲買の皆さん有難うございまいした。
また台風の影響で今日、明日は回航できませんが、台風非難の準備などサポートしてくれた東海造船さん感謝してます。
2012年09月26日
2012年09月26日
新洋水産有限会社 創立30周年記念式典
9月22日は、串木野さのさ荘で「新洋水産有限会社 創立30周年記念式典」がありました。まことに、おめでとうございます。
私(小野)は、全国遠洋鮪漁撈通信協議会事務局次長として列席させていただきました。
式典と祝賀会には300名を超える実に多方面の方々が集まり、大いに盛り上がりました。
スペシャルゲストは「鳥羽一郎さん」。何曲もヒット曲を披露くださり、さらに、10月発売の新曲まで聴かせてくれました。「真木ことみさん」も登場され、元気の出る歌で会場を盛り上げてくれました。
実は、来賓のあいさつのなかで、「27」と「ツナ」を掛けた話がありました。どのような流れで出てきたのか忘れましたが、10月10日まぐろの日だけでなく、毎月27日はツナの日にしたらいいんじゃないかと思いつき、この記事を投稿した次第です。
そんなのとっくにやっているよ、と言われそうですが、どうでしょうか?
鳥羽一郎さんのサインを添付します。 2012/9/26 事務局 小野達夫
私(小野)は、全国遠洋鮪漁撈通信協議会事務局次長として列席させていただきました。
式典と祝賀会には300名を超える実に多方面の方々が集まり、大いに盛り上がりました。
スペシャルゲストは「鳥羽一郎さん」。何曲もヒット曲を披露くださり、さらに、10月発売の新曲まで聴かせてくれました。「真木ことみさん」も登場され、元気の出る歌で会場を盛り上げてくれました。
実は、来賓のあいさつのなかで、「27」と「ツナ」を掛けた話がありました。どのような流れで出てきたのか忘れましたが、10月10日まぐろの日だけでなく、毎月27日はツナの日にしたらいいんじゃないかと思いつき、この記事を投稿した次第です。
そんなのとっくにやっているよ、と言われそうですが、どうでしょうか?
鳥羽一郎さんのサインを添付します。 2012/9/26 事務局 小野達夫

2012年09月18日
2012年09月15日
平成24年度通常総会

平成24年度通常総会
昨日は鹿児島まぐろ同友会の通常総会がありました。
提案しました議案はすべて承認可決されました。
また今年は当会の役員改選の年でもあり、
満場一致で新会長に早崎 史哉さんが就任されました。
鹿児島から新しい風を吹かせます!
鹿児島まぐろ同友会
羽根田
2012年09月03日
大漁めざし気仙沼出港

大安吉日のきょう9月3日、午前11時
遠洋まぐろ漁船の基地・気仙沼港からたくさんの船が漁場に向け出港しました

83欣栄丸さん、第7光洋丸さん、31権栄丸さん、そして福洋丸さん。近海まぐろ船の出港も同時刻にあったので、港内は出港する船でお祭り騒ぎのよう。気仙沼ならではの光景ですね。

出港する船を見送る乗組員のご家族や船会社のスタッフ、取引先のみなさん。そして気仙沼名物の出船送り隊。83欣栄丸さんには俳優の渡辺謙さんが登場するサプライズも。たくさんのテレビカメラそして報道陣にも見送られての出港です。
遠洋航海に出漁する各船のみなさん。航海安全と大漁満足をご祈念申し上げます。
気を付けていってらっしゃい!!
Posted by 促進会 at
14:18
│宮城北かつ経営研究委員会